Skip to content
  • ホーム
  • サイエンスリンクとは
    • サイエンスリンクとは?
    • SC団体紹介
    • 活動紹介
    • これまで行ったこと
      • 2018年度
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2016年度以前
    • サイエンスリンクFAQ
    • 特定非営利活動法人サイエンスリンク
      • 設立趣意書
      • 定款
  • 次回のイベント
    • サイエンスリンクフェスタ2023
  • 定例交流会
  • 出張教室ご依頼!
    • 出張教室 概要
    • 出張講座 ご依頼フォーム
    • 出張講座 Q&A
    • 出張講座 その他お問い合わせ
  • ご寄付に関しまして
  • お問い合わせ
You are here
  • Home
  • 2016
  • 2月

月: 2016年2月

東工大SciTech「ショー・ホバークラフト@北山田地区センター」

2016年2月27日2016年4月2日 sc-link

こんにちは。約一年半ぶりに活動報告をすることになりました東工大ScienceTechno2年の大岩です。 今回は北山田地区センターで、「空気」をテーマとしたイベントを行いました。 …

Read More
イベント報告東工大ScitechLeave a comment

東大CAST「江戸川区立第四葛西小学校イベント」

2016年2月23日2016年4月2日 sc-link

江戸川区立第四葛西小学校で色つきのライトや偏光板を使った実験ショーを行いました。 偏光板を用いた浮き出て見える絵など、とても楽しんで見てくれていました。 物が色づいて見える仕組みに…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東大CAST「放課GO→あかばね わくわくサイエンス」

2016年2月17日2016年4月2日 sc-link

港区の赤羽小学校にて一時間の実験教室を行ってきました。振り子をテーマに周期や共振の話をしてきました。 工作では長さの違う振り子のうち一つだけ揺らすのですが、皆上手にできていました。…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東大CAST「空気のふしぎ」

2016年2月14日2016年4月2日 sc-link

天一書房日吉店にて「空気のふしぎ」と題した1時間の実験教室を行いました。 空気の力を利用して固い缶をつぶした時の驚きにみちた表情が印象的でした。最後に行った大気圧を利用した吸盤工作…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東大CAST「理科実験ワークショップinHosen」

2016年2月6日2016年4月2日 sc-link

宝仙学園小学校で酸性・中性・アルカリ性で色が変わる液体、消えるインクでお絵かき、染物の3種類の実験をやりました。 色が変わると驚いて興味をもってくれているようでした。 今回使った材…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

事務局からのお知らせ

サイエンスリンク2022を開催しました!

8月20,21日にサイエンスリンク2022を開催しました。999名の方にご来場いただき、科学を通して交流することができました。ありがとうございました!

定例交流会を開催しました!

5月22日(日)に定例交流会を開催しました。13名の方にご参加いただき盛況のうちに終了しました。詳しくはこちら

運営メンバー募集!

サイエンスリンクでは現在 一緒に活動してくれるメンバーを募集しています!

サイエンスリンクの活動に興味のある方、詳しくは▶こちらをチェック!

ご寄付に関しまして

NPO法人サイエンスリンクでは、活動にご賛同いただける方からのご寄付を受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください。

リンク

RIKEJO CAFE (リケジョカフェ)

twitter

Tweets by ScienceLink

Copyright (c) NPO法人サイエンスリンク All rights reserved.

Proudly powered by WordPress | Theme: SuperMag by Acme Themes