Skip to content
  • ホーム
  • サイエンスリンクとは
    • サイエンスリンクとは?
    • SC団体紹介
    • 活動紹介
    • これまで行ったこと
      • 2018年度
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2016年度以前
    • サイエンスリンクFAQ
    • 特定非営利活動法人サイエンスリンク
      • 設立趣意書
      • 定款
  • 次回のイベント
    • サイエンスリンクフェスタ2023
  • 定例交流会
  • 出張教室ご依頼!
    • 出張教室 概要
    • 出張講座 ご依頼フォーム
    • 出張講座 Q&A
    • 出張講座 その他お問い合わせ
  • ご寄付に関しまして
  • お問い合わせ
You are here
  • Home
  • 2017
  • 5月

月: 2017年5月

逆さまの虹(匿名 さん)

2017年5月24日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:匿名 さん 戻る (「いいね!」と思った方は上のハートをクリック! )

Read More
サイエンスフォト

無題(よしあき さん)

2017年5月24日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:よしあき さん 説明文:本郷キャンパスの西方門にて 門についてる部外者立ち入り禁止の看板で複屈折した太陽光が虹になって打ち出されています。 戻る (「…

Read More
サイエンスフォト

偏光板顕微鏡で観察した岩石(匿名 さん)

2017年5月24日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:匿名 さん 説明文:偏向板顕微鏡で観察した岩石の写真。 複屈折を利用して屈折率の異なる岩石を見分けることができます。 写真は中学理科でまなぶ「火成岩の…

Read More
サイエンスフォト

デコボコとツルツル(よしあき さん)

2017年5月24日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:よしあき さん 説明文:厚さが同じくらいの2つのフィルムだが、左は比較的ツルツルしてるのに対し、右は目で見てわかるほどにデコボコが付いている。 そのた…

Read More
サイエンスフォト

過飽和が解けた瞬間(よしあき さん)

2017年5月24日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:よしあき さん 説明文: 酢酸ビニルのフィルムを作って、乾かしていたところ、2、3箇所から突如固化が始まりそれが広がっていった 恐らく過飽和状態で、固…

Read More
サイエンスフォト

プレッシャーで凹むドリンク( ゆーたろー さん)

2017年5月10日2017年5月10日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:ゆーたろー さん 説明文:飛行機が離陸してから目的地までの中間あたりでペットボトルの飲み物を飲み干し、フタをしっかり閉めておくと、着陸までにこんなにへ…

Read More
サイエンスフォト

飛行機の翼(匿名 さん)

2017年5月10日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:匿名 さん 説明文:北海道行った途中の飛行機内から撮った飛行機の翼。高度数千メートルを飛んでいると科学の進歩と力を毎回感じます。そのうち宇宙船に乗って…

Read More
サイエンスフォト

水の中から見た世界の姿(Snell’s Window)(小幡 さん)

2017年5月9日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:小幡 さん 説明文: プールや海で水中から空を見上げると、丸い窓の中に外の景色が閉じ込められる。窓の外側は光の全反射により、外の光が届かず水中や水底を…

Read More
サイエンスフォト

ピントを紫外線に?(匿名 さん)

2017年5月8日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:匿名 さん 説明文:カープ島付近で写真を撮った際、変な色調になりました。 この時、日射しが異様に強く、場所的にも日本の7倍の紫外線が降り注ぐとのことだ…

Read More
サイエンスフォト

光る人工イクラ(匿名 さん)

2017年5月8日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:匿名 さん 説明文:人工イクラは、アルギン酸ナトリウムというマンヌロン酸とグルロン酸がグリコシド結合した多糖類を塩化カルシウム溶液に加えることにより、…

Read More
サイエンスフォト

アルキメデスの揚水ポンプ(匿名 さん)

2017年5月8日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:匿名 さん 説明文:パイプを回すことによりパイプに巻き付いたホースの中に水が蓄えられ、汲み上げることができます アルキメデスが考案したとされており、現…

Read More
サイエンスフォト

ミルキーウェイ(匿名 さん)

2017年5月8日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:匿名 さん 説明文:海が独特の淡青白色をしているのは海底に溜まっている石灰質の泥が溶け出しているからだそうです。 泥には美白効果があるらしく、自分も泥…

Read More
サイエンスフォト

Far Ultraviolet Camera/Spectrograph(匿名 さん)

2017年5月8日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:匿名 さん 説明文:アポロ16号に組み込まれたという望遠型遠紫外線カメラです。 電離層やジオロナなどの撮影をするため、George Carruther…

Read More
サイエンスフォト

立体万華鏡(匿名 さん)

2017年5月8日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:匿名 さん 説明文:『立体万華鏡』の中を撮影したものです。 3色の線と鏡面によって作られる立体像が綺麗ですね 戻る (「いいね!」と思った方は上のハー…

Read More
サイエンスフォト

バブルスネイク(匿名 さん)

2017年5月8日 sc-link

[wp_ulike] 投稿者:匿名 さん 説明文:ペットボトル活用して遊んだバブルスネイク 戻る (「いいね!」と思った方は上のハートをクリック! )

Read More
サイエンスフォト

投稿ナビゲーション

過去の投稿

事務局からのお知らせ

サイエンスリンク2022を開催しました!

8月20,21日にサイエンスリンク2022を開催しました。999名の方にご来場いただき、科学を通して交流することができました。ありがとうございました!

定例交流会を開催しました!

5月22日(日)に定例交流会を開催しました。13名の方にご参加いただき盛況のうちに終了しました。詳しくはこちら

運営メンバー募集!

サイエンスリンクでは現在 一緒に活動してくれるメンバーを募集しています!

サイエンスリンクの活動に興味のある方、詳しくは▶こちらをチェック!

ご寄付に関しまして

NPO法人サイエンスリンクでは、活動にご賛同いただける方からのご寄付を受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください。

リンク

RIKEJO CAFE (リケジョカフェ)

twitter

Tweets by ScienceLink

Copyright (c) NPO法人サイエンスリンク All rights reserved.

Proudly powered by WordPress | Theme: SuperMag by Acme Themes