Skip to content
  • ホーム
  • サイエンスリンクとは
    • サイエンスリンクとは?
    • SC団体紹介
    • 活動紹介
    • これまで行ったこと
      • 2018年度
      • 2017年度
      • 2016年度
      • 2016年度以前
    • サイエンスリンクFAQ
    • 特定非営利活動法人サイエンスリンク
      • 設立趣意書
      • 定款
  • 次回のイベント
    • 次回のイベント
  • 定例交流会
  • 出張教室ご依頼!
    • 出張教室 概要
    • 出張講座 ご依頼フォーム
    • 出張講座 Q&A
    • 出張講座 その他お問い合わせ
  • ご寄付に関しまして
  • お問い合わせ
You are here
  • Home
  • 2016
  • 1月

月: 2016年1月

東大CAST「にしおぎサイエンス教室」

2016年1月31日2016年4月2日 sc-link

西荻窪にて実施の白猫ラボ実験教室、5回目の今回のテーマは、磁石でした。普段実感することのない磁石の意外な性質や、磁石と電気の深い関係性について、楽しい実験と工作を通じて学びました。…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

MiraKIDS×ChangeWAVE×東大CASTコラボイベント ~科学実験と未来を考えるワークショップ~

2016年1月30日2016年4月2日 sc-link

探求学舎代々木校で光に関する実験教室を行いました。 前半では光の性質に関する演示実験を、後半では潜望鏡といった光の反射や屈折に関する工作を子供たちにしていただきました。 潜望鏡は特…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東大CAST「台東入谷こどもクラブイベント」

2016年1月30日2016年4月2日 sc-link

台東入谷こどもクラブをはじめとする4つの学童クラブ合同遠足イベントの1つとして、小学生たちと科学実験教室を開きました! テーマは、「空気」と「発光」。空気のもつ力の強さや光るものの…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東大CAST「足立区立弥生小学校イベント」

2016年1月29日2016年4月2日 sc-link

足立区立弥生小学校で「空気のふしぎ」というサイエンスショーを行いました! 巨大空気砲に始まり、空気砲工作、くるきら万華鏡工作と子どもたちに実際に体験してもらう実験を多く行うことがで…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東大CASTのおもしろ実験教室

2016年1月29日2016年4月2日 sc-link

目黒区立駒場小学校にて、「ふしぎなまく」をテーマとして実験教室を行わせていただき ました。 われにくいシャボン玉の作り方や水中シャボン玉などシャボン玉に関するさまざまな実験や、人工…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東大CAST「千川小学校 あそべぇ サイエンスショー」

2016年1月27日2016年4月2日 sc-link

武蔵野市立千川小学校にて,空気の押す力と光の色の不思議を実感できる実験を数多く取り入れたショーを行いました。 巨大空気砲で紙コップタワーが倒れる実験ではアンコールが起きるなど、元気…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東大CAST「品川区立立会小学校理科実験教室」

2016年1月23日2016年4月2日 sc-link

品川区立立会小学校にて、毎年恒例となっている理科実験教室を行いました。 今回は体育館にて前半で光に関するショー、後半では3Dや目の錯覚に関する簡単な工作を通じて、光や見え方について…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東大CAST「吉川市立中央中学校サイエンスショー」

2016年1月21日2016年3月30日 sc-link

吉川市立中央中学校の二年生を対象に「電気と光の不思議」と題したサイエンスショーを行いました。 静電気の実験では、およそ100人の生徒さんに手を繋いで感電してもらい、大いに喜んでいた…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東大CAST「浦安市立南小学校イベント」

2016年1月19日2016年3月30日 sc-link

浦安市立南小学校の二年生の学年行事として、前半でショー、後半でブースのイベントを行わせていただきました。 「回る」という出来事に潜んだ力のお話や、ショーの中で出てきた回転以外のお話…

Read More
イベント報告東大CASTLeave a comment

東工大SciTech「万華鏡・パタパタぞうさん@大田区産業プラザ」

2016年1月16日2016年4月2日 sc-link

こんにちは!東工大ScienceTechno1年の泉山直哉です。 今回は1月16日に大田区産業プラザで行われた第14回ものづくり教育・学習フォーラムでのサイテクの活動を報告します。…

Read More
イベント報告東工大ScitechLeave a comment

東工大SciTech「パタパタぞうさん@洗足区民センター」

2016年1月16日2016年4月2日 sc-link

こんにちは、東工大ScienceTechno2年の木崎です。 今回は1月16日に洗足区民センターで行われたイベントの活動報告をさせていただきます。 このイベントでは「ふりこ」をテー…

Read More
イベント報告東工大ScitechLeave a comment

東大CAST「荒川区立第三瑞光小学校親子学習会」

2016年1月16日2016年4月2日 sc-link

荒川区立第三瑞光小学校で2016年最初のイベントを行いました。工作では電磁気をテーマに「振る発電」を作って、ショーでは光をテーマに様々な光の性質を見ていただきました。 生徒さん達は…

Read More
未分類東大CASTLeave a comment

事務局からのお知らせ

サイエンスリンク2022を開催しました!

8月20,21日にサイエンスリンク2022を開催しました。999名の方にご来場いただき、科学を通して交流することができました。ありがとうございました!

定例交流会を開催しました!

5月22日(日)に定例交流会を開催しました。13名の方にご参加いただき盛況のうちに終了しました。詳しくはこちら

運営メンバー募集!

サイエンスリンクでは現在 一緒に活動してくれるメンバーを募集しています!

サイエンスリンクの活動に興味のある方、詳しくは▶こちらをチェック!

ご寄付に関しまして

NPO法人サイエンスリンクでは、活動にご賛同いただける方からのご寄付を受け付けております。
詳しくはこちらをご覧ください。

リンク

RIKEJO CAFE (リケジョカフェ)

twitter

Tweets by ScienceLink

Copyright (c) NPO法人サイエンスリンク All rights reserved.

Proudly powered by WordPress | Theme: SuperMag by Acme Themes